株式会社義肢装具工房かわさき | 熊本・宇城・宇土の義肢・装具製作所

こどもの足の相談室

2022.07.08

NEW

治療用装具の費用を申請したい方

*

 

保険証発行元の保険者へ申請します。

 

1.病院で診察を受けます。
2.医師の処方に従い義肢装具製作所が義肢・装具の製作を行います。
3.仮合わせを行います。
4.再度医師の診察を受け、適合しているかチェックを受けます。確認後、本人へ「治療用装具証明書」が発行され、納品となります。
5.納品後、本人が製作所へ代金をいったん支払い、「領収書」を受け取ります。
6.本人から保険者へ、払い戻し請求の手続き(療養費支給申請)を行います。お持ちの保険証の「保険者」と記載されているところが申請先となります。

●申請に必要なもの

1)治療用装具証明書(原本)
2)領収書(原本)
3)療養費支給申請書 ※保険者より取り寄せてください

 

7.後日、保険者より、支払った代金から自己負担分を除いた金額が払い戻されます。申請有効期間は2年間です。

2022.07.08

各種保険制度

治療用装具の費用を申請したい方

*

各種保険制度 記事一覧へ

ご質問やお問い合わせがあれば、
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム

お電話の方はこちら

0964-27-5319

10:00 ~ 17:00 ※土日祝日・年末年始を除く

**

「歩き方が変だな」「足が曲がっている」と感じたらお気軽にご相談ください。「しっかりした歩み」へのアドバイスをいたします。